気になる PR

大学無償化はいつから?3人全員?所得条件や対象大学などまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

政府は、3人以上の子どもがいる「多子世帯」に授業料を無償化する方針を固めました。
所得制限は設けないという。教育費用の負担を和らげることで、3人目以上の出産をためらう世帯を減らす「少子化対策」が目的。
対象は、大学、短大、高等専門学校など。

我が家も子供3人いるので、「無償化」となればかなり助かります!

そこで気になるのが

  • いつから始まるのか?
  • 3人全員なのか?
  • 行こうとする大学は対象になっているのか?

調査しました。

スポンサーリンク

3人全員?多子(たし)世帯の定義

大学等に在籍する学生の世帯に、学生本人含め『扶養される子供』が3人以上いること。
3人以上扶養している中間所得層の世帯で、第1子が大学生になれば支援対象となる。
一方、第1子が社会人になって扶養対象から外れ、扶養している子供の人数が2人以下になった場合には、第2子や第3子が大学生になっても、支援対象にはならない。
第1子が社会人になっても、4人以上の兄弟で扶養対象の子供が3人以上いれば、
その世帯の大学生は支援対象になる。
[引用]中間層への大学修学支援、扶養3人以上の多子世帯を優先 文科省(教育新聞)

1人目の子が大学生になれば無償になるが、その1人目の子が卒業して社会人となり扶養から外れ、子が2人となった時点で対象から外れてしまうということですね、、。

ということは、3人全員が大学4年間 まるまる無償になる可能性は低く、実質1人目の4年間と2人目の一部期間 といった具合になりそうです。

いつから始まる?所得条件は?

あまり周知されていない?ようですが、一部無償化は既に始まっているみたいです。

2020年度~

2024年度~(高等教育の修学支援新制度)

今年度より、中間層「上限600万円」までを段階的に支援する制度が始まっています。

今回の方針案
3人以上の子どもがいる「多子世帯」に授業料を無償化
は、現状の「上限600万円」を撤廃した形になります。

2025年度からの予定。

対象大学の確認方法

令和5年10月2日現在、3187校が登録されています。

文部科学省HPにて、都道府県などで検索できます。

ほとんどの「国公立」「私立」が登録されている印象です。

報道だけを見ると

「3人全員無償!」

といったイメージを持ってしまう方も多くなる一方で、逆に1人・2人の子持ち世帯からは反発の声が出ています。

1~3年の年の差であれば、「扶養」の観点から実質 無償化になるのは1人目なので、その辺りの理解が広まれば不公平感も減るのかなと思います。

今出生して、18年後にこの制度が生きているかは疑問です。

スポンサーリンク

いぼ痔と戦うアラフォー - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


関連記事