スポンサーリンク
ふと子供の教科書を見た時に、自分が学んだ内容と同じ物語だったりすることがあり
とても懐かしくなります。
表紙やタイトルを見ただけで、当時の思い出が一気に蘇ります。
そんな国語の教科書 表紙と収録タイトルを一覧表示できるサイトがあります。
Contents
教科書クロニクルとは
教科書のシェア5割を超える光村図書が運営するサイトです。
スポンサーリンク
検索される方の生年月日を選択すると、小学校~中学校
当時の教科書表紙と収録内容が一覧できます。
「クロニクル」の意味
「年代記」や「編年史」を意味する英語。 スペルは「Chronicle」。
年代記および編年史とは歴史書の一種で、主な出来事を時系列に沿って一年ごとに記載しているのが特徴。
一覧表示する方法(検索結果例)
HPサイト(光村図書)へアクセス
検索される方の生年月日を選択

検索結果と、当時の出来事が表示される

小学校1~6年 国語の教科書一覧



中学校1~3年 国語の教科書一覧


表紙を見るだけでとても懐かしくなり、同時に辛い思い出も蘇ってきますが、
初心に立ち返ることもできて良かったかなと思います。
このサイトがきっかけで、子供とのコミュニケーションが増えるかもしれませんね!
スポンサーリンク