スポンサーリンク
ツイッターで話題になった「サンキラ」って何?
地元の銘菓ということで慌てて調べました!
フォロワーさんも激推ししてた餡麩サンキラだ!(本店まで買いに行ったよ確かに柔らかくて美味しい)https://t.co/PPCz6mbq1L
— なちぐ@結局名前が思い付かなかった (@nepiias002) June 26, 2023
サンキラ(さんきら)とは?
大口屋代表銘菓 餡麩三喜羅(あんぷさんきら)
という有名なお菓子の略称。
※本店:愛知県江南市
餡麩三喜羅(あんぷさんきら)ってどんなお菓子?
2.jpg)
独特の食感を持つ生麩と上品な味わいに仕上げたこし餡の絶妙の組合せ。
もちもちとした歯ごたえながら、口の中ではすっと溶けていく生麩のなめらかな口当たりと、こし餡の上品な甘みが重なり、「餡麩三喜羅」ならではの深みのある味わいを醸し出しています。
また、本体を包み込む、塩漬けされた山帰来(別名サルトリイバラ)の葉の香りと塩味が
程良いアクセントとなり、味に深みを加えています。
[引用]菓子処 大口屋
山帰来(さんきら)って葉っぱなんですね、、
山帰来(別名サルトリイバラ)の名の由来は?

サルトリイバラ:ユリ科 シオデ属
刺があり、猿が引っかかって捕まってしまうことから名づけられた。
山帰来(さんきら)
山に登り病気になったが、サルトリイバラの根をかじったら病気が治ったので、
山から帰って来ることができた というもの。
スポンサーリンク
美味しそう&体に良さそうなので食べたくなってきました、、
大口屋HPから購入できるみたいです。
スポンサーリンク