気になる PR

[チョコ]リンツのポーチなぜ人気?保冷剤用ベルトやサイズ感などまとめ[店舗場所]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

高級チョコで人気の「リンツ

こちらのチョコが入ったカラーポーチが人気で
品切れとなっているようです。
(現時点でホワイトはまだ購入できるようです)

人気の理由はただ可愛いだけではないようです。

全国に直営店はどの辺にある?
ポーチのサイズは?
保冷剤用ベルトってどんな感じ?

スポンサーリンク

など気になったのでまとめました。

リンツのポーチなぜ人気?保冷剤用ベルトやサイズ感などまとめ

ポーチの商品名が
推し活カラーバッグ
となっており、チョコを入れるだけでなく、
「推し活」にも使える仕様になっている。

サイズ感は?

いわゆる「推しぬい(ぐるみ)」が
ぴったり入るサイズ感となっている。
直径10cmx15.5cmとあるがどのくらい?

500mlペットボトルは縦が収まらない。
(350mlは入るかも?)

ポケモンはちょっと窮屈そうですね。

ショルダーベルトも付いているので、
推し活前提で作られたような仕様になっている。

それが高級チョコの「リンツ」というのも相まって
大人気となっている。

保冷剤を入れる所はどんな構造?

ポーチふたの裏面にゴムベルトが付いていますね。

ここに保冷剤を入れるみたいです。

推しぬいも涼しめそう!

どんなチョコが入っている?

オンラインショップでは2種のチョコが入っています。

もちろんチョコも大人気

ポーチをきっかけにチョコのファンも広がることでしょう!

リンツ店舗はどの辺にある?

全66店舗あるようです。

北海道圏

関東圏

中部圏

関西圏

これはお土産でも喜ばれそうですね!

7月8日より販売を再開するようです。

スポンサーリンク

いぼ痔と戦うアラフォー - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


関連記事